2022-03-11 / 最終更新日時 : 2022-03-11 STAFFみなみ 院長コラム 子宮頸がんワクチンキャッチアップ世代の皆様 8年半にわたる子宮頸がんワクチンの積極的推奨の差し控えが終了され、2022年度より積極的推奨が再開することが決まっております。これに伴い、積極的推奨差し控え対象年齢の女子に対しても定期接種に準じた接種の機会(キャッチアッ […]
2022-02-17 / 最終更新日時 : 2022-02-17 STAFFみなみ 院長コラム 閉経後のデリケートゾーンのお手入れ いわゆる「プライベートパーツ」、あるいは「デリケートゾーン」の悩みで受診されてくる方が最近多くなりました。各世代によって訴える内容に違いはありますので、今回は閉経後の女性のデリケートゾーンのトラブルについてお話しします。 […]
2021-11-04 / 最終更新日時 : 2021-11-04 STAFFみなみ 院長コラム 子宮がん検診をうけましょう 新型コロナウイルス感染拡大の影響で国内死因の最多であるがんの検診率が減ったとの報告が相次いでいます。 2020年度にがん検診を受けた人は約3割減り、子宮頸がん検診率に限っては25%減だそうです。 がんの発生率が減っている […]
2021-11-10 / 最終更新日時 : 2021-11-10 STAFFみなみ 院長コラム 子宮頸がんワクチンについて 子宮頸がんの95%はヒトパピローマウイルス(HPV)というウイルスの感染が原因です。 子宮頸がんに関するHPVの感染は性交渉によって感染すると考えられています。しかし、子宮頸がんは性行為に伴う感染によって早期に症状を発症 […]
2021-11-18 / 最終更新日時 : 2021-11-18 STAFFみなみ 院長コラム 思春期女子の月経前症候群(PMS) 一般的に月経(生理)は小学校高学年から中学生のころになると始まります。 初めのころは、女性ホルモンの分泌が不安定で月経周期も安定しませんが、やがて18歳頃、もしくはもう少し早い年齢で月経の周期が安定してきます。 […]